生涯学習 【大人の学び】コンフォートゾーンからの脱出 勉強の語源は何でしょうか? 最初の意味は、あまり気が進まないことを「勉め」て「強いる」ことだったらしいです。 勉強(べんきょう)とは - 由来・語源辞典勉強(べんきょう)の意味・由来・語源 勉強とは、「勉め、強いる」ことである... 2022.08.11 生涯学習
生涯学習 現役放送大学生が、充実した学習生活を送るためにしているポイント3選 筆者自身も放送大学に所属しているので、通信制である放送大学を充実した日々を送るためのポイントを在学生の立場で書きたいと思います。 試験には王道だが、過去問を駆使するのが効率良い 過去問はWAKABA(学内システム)で閲覧可能で... 2022.08.11 生涯学習
労働 【仕事だから仕方ないは嘘】人間関係で疲れた時こそ道徳 1. なぜか社会人になると、人の失敗をバカにする風潮がある 子供の頃、人の失敗を笑ってはいけない、バカにしてはいけないと学校で教わりました。 しかし、社会に出るとどうでしょうか? 仕事ができないと、人格否定されても当たり... 2022.08.11 労働
休職関連 【休職】自分の懸案事項に終止符を打つチャンス 僕はエンジニアを10年経験し、現在は休職しています。 これを読んでいる方の中でも、休職して何か自分にとって有意義な時間を過ごしたいと思う方もいるのではないでしょうか。 休職時の強みは、色々なことを勉強できることです。 と... 2022.08.11 休職関連
転職 【転職は立派な人生経験になる】転職体験とその進め方 今回は転職体験について記事を書きます。いくつか記事を書こうと思いますが、今回は概要を語りたいと思います。 この記事で言いたいことは、転職は人生経験としても大変貴重なものということです。 今回は自分の転職経験の概要に加えて、人生... 2022.08.11 転職
HSPマインド 【退職代行は不要】退職願を使って交渉すれば経験も手に入る。 今回も退職ネタです。 関連記事↓ 僕自身は2度、退職の経験をしています。一度目は転職に伴う退職、2度目は休職の期限が切れて自然退職となった際の退職。 タイトルにもある通り、僕は退職代行を使わなくても退職できる... 2022.08.11 HSPマインド転職
HSPマインド 【休職したい】繊細さんでも周りを気にせず休職できる方法 今回は、休職を検討している方向けの記事です。僕自身も休職の経験がありますが、とても罪悪感を感じた経験があります。そこで、実体験に基づいて同じような経験をした方向けに、少しでも安心して休職手続きをするための記事を書きました。 休職には... 2022.08.11 HSPマインド休職関連
HSPマインド 【HSP】平穏と刺激どちらも必要って思った話し 初投稿です。ゆうと言います。僕は元システムエンジニアでHSP気質。今は休職をきっかけに仕事を休んでいます。今後、同じような悩みを抱えている方と共感できるような記事を書いていこうと思います。 最近思うのは、タイトルの通り生活には平穏も... 2022.08.11 HSPマインド
職場 【心理的リアクタンス】誰にでも主体的に行動する才能がある 今回は心理学用語である「心理的リアクタンス」の観点で、ストレスフルな職場でのメンタルの保ち方について、見ていきたいと思います。 職場には色々なタイプの上司がいると思いますが、ストレスの原因となりやすいのが、「厳しい職場」ですよね。こ... 2022.08.11 職場
休職関連 「今にしがみつかないで」 休職を後押ししてくれたカウンセラーの言葉 どうも、元システムエンジニアで、今は大学で心理学を学んでいます。 「今にしがみつかないで」は、8ヶ月前に休職の診断書を出して、罪悪感がしんどかった時期に、自分を助けてくれたカウンセラーの言葉です。 過重労働で休職に 自分... 2022.08.11 休職関連